お疲れ様です、今回はバイクに乗る時の服装について見ていきましょう!
バイクに乗る時はプロテクターをつけましょう!
「バイクに乗れれば服装なんてなんでも良いのではないの?」
私もかつてそう思っていた時期がありました。
バイクに乗る時ってただでさえヘルメットを被って頭が重く感じます。
それなのに服もそれなりに気を使った物を着なくちゃいけないの?と思います。
涼しい秋や冬ならまだしも、真夏にフルフェイスヘルメットなんか被れば暑くて地獄
です。風を切るんだから半袖・短パンが涼しくて最高!と思われる方も中にはいらっしゃるかもしれません。
バイクは転倒したり事故ったりすると必ず怪我をします!
実際、私も公道で転倒及び事故にあったことがありますが全身フル装備のお陰で怪我を最小限に抑えられました。
私の経験談としましては、
- 上半身・・・フルフェイスヘルメット+
ライジャケ(肩、肘、胸、背中にプロテクター入り)+
プロテクション付きのグローブ
- 下半身・・・長ズボン+
尻周りの緩衝材+
膝プロテクター+
ライディングシューズ
が必須です。
それぞれにつきまして詳細を見ていきましょう。
フルフェイスヘルメット
言わずもがな頭部を守るための物です。頭をすっぽり覆う物が良いです。
これは転倒して頭を強く打ち付けても、頭を守るために必要です。
*ジェットヘルメットと言って口・顎付近は覆われていない物もあります。
いずれもシールドがついていて走行中目を開けていられます。
*半ヘルはやめておいた方が良いです。バイクは前に進みますよね?前進中に転けて後頭部を打つと思えますか?バイクで走行中に転けた時はヘッドスライディングの姿勢で吹っ飛びます。
ライディングジャケット
これは上半身を守るための物です。一番打ちつけやすいのが胸・ひじ・手です。
前述通り、転倒時はヘッドスライディングの姿勢で投げ飛ばされます。その時に地面に叩きつけられるのは胸・手です。特に、胸は着地してからもすごい勢いでアスファルトに擦り付けられます。
その衝撃を少しでも和らげ、傷を防ぐためのジャケットです。
プロテクター内蔵なので脱いだり着たりするだけでプロテクター装備体勢になれます。
夏は涼しいメッシュタイプのものがあったり、冬も暖かい厚手のものや走行風でばたつかないような作りとなっています。
グローブ
これは手・手首を守ります。転倒時には手を真っ先につけようとします。軍手のような薄手でプロテクションがない物ですと、正直つけている意味がないくらいの衝撃を受けたりアスファルトに削り取られます。
長ズボン
バイクはエンジンが股の真下にあります。素肌が触れるとまず火傷します。笑
少しでも熱を感じないようにするために長ズボン着用が良いです。
尻周りの緩衝材
私は緩やかなカーブで砂利を踏んで転倒し、お尻から落車・滑走してヘッドスライディングの姿勢で止まりました。その際、唯一対策していなかった尻周りに擦り傷がたくさんできました。お尻、大事です。笑
スノボーなどにも使えるもこもこしたクッションを仕込んでおくのが良いかと思います。
膝プロテクター
ニーガード、ニーシンガードとも言います。膝カップのみか、膝+スネまで覆われている物があります。私は転倒時、ニーシンガードをつけていたお陰で膝・スネは無傷でした。あと、転倒時ではないけど意外とステップにスネを打ちつけたりまたがる時にスネを思いっきり車体に打ちつける時があります。地味にめっちゃ痛いです…
ライディングシューズ
くるぶしまで覆うハイカットタイプのものがおすすめです。これまた前述の緩やかなカーブでの転倒時の話ですが、ニーシンガード+ライディングシューズのお陰でくるぶしから先も無傷でした。今でもそのライディングシューズを着用してますが、バックル部分とくるぶし部分がたくさん削れていました。これが普通のスニーカーだったかと思うと…
適宜季節に応じて厚着する
基本は上記装備でOKですが、寒い時なんかは多めに羽織ったりオーバーパンツで寒さを凌ぎましょう。
いかがでしょうか。
装備してもやりすぎることは無いと思います。
ツーリング時はちゃんと装備するけど普段の移動時には面倒くさい…と言った場面もあるかと思います。そういう時は普段着の下に着れるインナープロテクターなるものもあります。
何もプロテクターを付けずにバイクに乗るのは正直言って怪我するリスクが高いです。
しかも、プロテクター装備で防げる怪我もたくさんあります。
たとえ面倒でも、プロテクターを付けるのケチった時間とプロテクターを付けずに怪我をして回復するまでの時間を天秤にかけてももらえればどちらのがたくさんの時間を要するかわかりますよね…
バイクとプロテクターはセット物です!
ではまた!