86のフルバケにスパルコ製コルサを買ってみた

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 車ブログ 車 修理・整備へ
にほんブログ村

 

f:id:tenwheellife:20220130235045j:plain

スパルコ コルサ!!

 

お疲れ様です!

年明けがちょっと前のはずなのにもう1月最終日です。

1月は行ってしまい、2月は逃げてしまい、3月は去っていく…

文字通りこの年明け3ヶ月は時間が経つのがめちゃくちゃ早いです。笑

 

 

トヨタ 86に取り付けるフルバケを購入!

 

スパルコ コルサ

 

※現在はメーカー廃盤となっており、新品は手に入りません。

SPARCO(スパルコ)日本オフィシャルサイト sparco-japan.com

 

トップ画像をご覧下さい。

そう、こちらが今回購入したフルバケットシートの【スパルコ コルサ】です!!

 

…いや、どんなけボロボロやねん!!とツッコミが来てそうですね。笑

それが普通だと思います!笑

しかも色褪せすぎ!笑

直射日光が当たる場所でしばらく保管されていたのでしょうか…

 

まさかこのまま使う訳ではございません!

リペアを前提に中古で購入しました!

 

リペアありきで中古で購入

f:id:tenwheellife:20220131000230j:plain

右肩部が破れています

 

今回、このフルバケを中古で購入したのは理由があります!

  1. コルサのリペアショップに出会えた
  2. サーキットでの使用を考慮し、フルバケ or セミバケが欲しかった
  3. 新品に拘らず、安くシートを手に入れたかった

 

1.コルサのリペアショップに出会えた

下記の車・レース用品店に出会えました!

 

lastrada.ne.jp

 

ストラーダ 大阪店さんです!

もともと、レーシンググローブを買いにネットで見つけたのがきっかけです。

当初、グローブだけ購入のつもりだったのですがスタッフさんとお話ししている時、安全グッズのお話をお聞きしました。

(しかも、グローブも複数種類試着させてもらえて違いを身をもって体感しました)

すると、スパルコのCORSA・REV・EVOなどのフルバケのリペアをしていると教えてもらいました。

ネットオークションやフリマサイトで中古を調達し、それを新品同様に直すものです。

また、筆者の86は内装関係はほぼ純正のままです。

真っ先に何をするか、となるとやはりシートだろうという話でした。

確かに、サーキット走行中だと純正シートだと太ももの外側あたりがスカスカだったり背中や尻部分のホールドが体が結構動きます。

ストラーダさんのHPにリペアについて記載がありましたので熟読させてもらいました。

…興味本位でヤフオクを覗いてみると、ありました。

 

いい感じにボロボロで安いコルサが!!

2時間くらいREVやEVOとの違いを調べた後、このコルサを即決で落札しました。笑

 

2.サーキットでの使用を考慮し、フルバケ or セミバケが欲しかった

 

上でも触れていますが、サーキット走行時にフルバケが欲しかったんです。

先日参加したセントラルサーキットの走行会で、現地でシートの交換をされている方がいらっしゃいました。

 

そうか、現地でシートを交換すれば良いんだ!!

 

そうすれば普段使いは純正シート、サーキットではフルバケと街乗りのことを気にせずにフルバケが導入できる!

街乗りのことも考えてセミバケも考えましたが、フルバケの倍近い値段で高いです…

 

3.新品に拘らず、安くシートを手に入れたかった

 

筆者は中古でも気にせず使う派です。笑

リペアも可能となればもう中古で充分かという気になりました。

 

使用はサーキット場でのみ

f:id:tenwheellife:20220131002857j:plain

背面は比較的綺麗

シートとシートレールは車検対応な仕様かがネックです。

後部座席に人が乗る定員数の場合、運転席・助手席の背面は緩衝材などで覆われている必要があるようです。

運転席の背面が硬いと後部座席の人が怪我をする可能性があるため、緩衝材が必要なようです。

フルバケ・セミバケなど社外シートに変える場合、ここがクリアできるかどうかが鍵です。

 

筆者はサーキット走行時のみ使用することにしようと思います。

 

リペア完了が楽しみ♪

 

f:id:tenwheellife:20220131004351j:plain

右肩はシートベルトが擦れるのでしょう

こんなにボロボロですが、実際にラストラーダさんで施行された現物を見て思いました。

「まるで新品やん!!」

 

たまたまお店にリペア直後のフルバケが置いてありました。

クッションや表皮も全て取り替えたものでしたのでほんと新品同様に蘇ってました!

筆者が購入したコルサも新品同様に仕上げて頂きます!

 

完成すれば取り付けは自分でやってみます!

 

ではまた!

 


 

タイトルとURLをコピーしました